コンテンツへスキップ

公務員試験のプロが独学受験生を応援するブログ

Anyone who has never made a mistake has never tried anything new.

  • Twitter
  • Twitter

カテゴリー

  • 仕事 (6)
  • 学習 (59)
    • 学習一般 (34)
    • 専門科目 (3)
    • 教養科目 (22)
      • 人文科学 (1)
      • 数的処理 (17)
      • 時事 (2)
      • 社会科学 (2)
      • 自然科学 (2)
    • 教養論文 (2)
  • 数的処理本試験解説 (8)
  • 書籍紹介 (5)
  • 未分類 (2)
  • 試験情報 (3)
  • 試験種別 (35)
    • 国家一般 (6)
    • 国家専門 (3)
    • 国家総合 (3)
    • 国立大学法人 (2)
    • 市役所 (4)
    • 技術職 (3)
    • 東京都 (5)
    • 特別区 (8)
    • 県庁・政令市 (7)
    • 裁判所 (4)
    • 警察官 (2)
  • 雑記 (18)
  • 面接対策 (33)
    • ES (5)
    • 集団討論 (2)
    • 面接時 (10)
    • 面接準備 (18)

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

このサイトについて

主に独学で公務員試験を目指している社会人や学生の方に向けて情報提供を行っています。

公務員試験は、新卒・既卒などの経歴不問で、多くの人がチャレンジ可能な試験です。

しかし、一方で、試験制度がわかりにくく、なかなか独学では学習しづらい試験でもあります。

本ブログでは、今まで受けた公務員試験に関する疑問、悩みなどに答えていきたいと思います。

多くの方のチャレンジを応援できれば幸いです。

About me automatic widget

This is an automatic widget added on Third Bottom Widget box (Bottom Widget 3). To edit please go to Appearance > Widgets and choose 3rd widget from the top in area second called Bottom Widget 3. Title is also manageable from widgets as well.

最近の記事

  • 【YouTube】数的処理の解説動画を一覧にしてみました
  • YouTubeを始めました。
  • 大学が忙しく、勉強のペースが間に合っていないです。
  • 敬語(謙譲語)で話しにくくなっている人へ
  • 質問にしどろもどろになってしまう人に
  • しっかりとした声で話すために
  • 国家公務員総合職試験の再延期について
  • 志望動機をどう書けばよいでしょうか。
  • 延期された試験に向けて
  • 採用試験の「延期・変更」について

サイト内検索

投稿者: sekino

数的処理の問題の分類

フリー写真素材ぱくたそ

続きを読む 数的処理の問題の分類

投稿日: 2019年7月23日2019年11月5日カテゴリー 学習, 教養科目, 数的処理

1分間自己PR、プレゼンテーションが苦手なら

続きを読む 1分間自己PR、プレゼンテーションが苦手なら

投稿日: 2019年7月10日2019年11月5日カテゴリー 面接対策, 面接時

集団討論は「メインテーマ」を大切に

続きを読む 集団討論は「メインテーマ」を大切に

投稿日: 2019年7月2日2019年11月5日カテゴリー 集団討論, 面接対策

「自分の言葉」で「自信を持って」

続きを読む 「自分の言葉」で「自信を持って」

投稿日: 2019年6月24日2019年11月5日カテゴリー 面接対策, 面接時

面接で自信が持てません。

続きを読む 面接で自信が持てません。

投稿日: 2019年6月12日2019年11月5日カテゴリー 面接対策, 面接時, 面接準備

話しやすい面接カードを作ろう。

続きを読む 話しやすい面接カードを作ろう。

投稿日: 2019年5月29日2019年11月5日カテゴリー 面接対策, 面接準備

次の試験に向けてどうすれば良いでしょうか。

続きを読む 次の試験に向けてどうすれば良いでしょうか。

投稿日: 2019年5月12日2019年11月5日カテゴリー 学習, 学習一般, 面接対策

試験前日と当日の注意点

続きを読む 試験前日と当日の注意点

投稿日: 2019年4月26日2019年11月5日カテゴリー 学習, 学習一般

ESの志望動機


続きを読む ESの志望動機

投稿日: 2019年4月20日2019年11月5日カテゴリー ES, 面接対策

教養論文のロジック

続きを読む 教養論文のロジック

投稿日: 2019年4月9日2019年11月5日カテゴリー 学習, 教養論文

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 5 ページ 6 ページ 7 … ページ 16 次ページ
Proudly powered by WordPress