昨年の人気記事ランキング

明けましておめでとうございます。

今年最初の記事は昨年1年間のPV数ランキングを紹介しながら、雑感を述べてみたいと思います。

 

〈第5位〉

ワークライフバランスが取れるところで働きたいです。

「公務員=定時上がり」や「国家公務員=終電上がり」など、極端なイメージを持っている人もいるようです。

「実際のところどうなの?」というところでのランクインでしょう。

楽なイメージを持ちすぎると、働き始めてから「こんなはずじゃなかった…」と思うことになりますし、忙しいイメージを持ちすぎると、選択の幅を狭めてしまうことになります。

自分なりの生活のビジョンを持っている人は、説明会などで、現職の方から実情を聞いてみるとよいでしょう。

 

〈第4位〉

公務員試験に興味がありますが、何から始めれば良いですか?

公務員試験と一口に言っても、様々な試験があり、試験によって必要な科目も違うなど、どうしてもわかりにくい部分があります。そんなところでのランクイン。

もっとわかりやすくなれば、受験者も増え、いい人材の確保にもつながると思うのですが。

今は教養科目のみでも受験できる試験が増えてきていますし、まずは少ない勉強量で挑戦してみるのも良いと思います。

今後もまた折を見てこのような記事を書いていきたいなと思います。

 

〈第3位〉

数的処理が苦手なんですが、どうすればよいですか?

公務員試験で最も多くの人がてこずる数的処理に関する記事がランクイン。

点数が伸びにくいものの、出題数が多いため、手を抜くと痛い目に合うという厄介な科目です。

これまでいくつかの記事を書いてきましたが、

ポイントは

・知識やパターンを覚えれば解ける問題を確実に拾うこと。

・丁寧に作業をすれば解ける問題を確実に拾うこと。

・完璧を目指そうとしないこと。

簡単にまとめると以上の通りです。

ブログでは勉強の内容については、なかなか言及しきれていないので、今後は何らかの形で数的処理学習そのもののコンテンツも作っていければと思っています。

 

〈第2位〉

模試の結果が悪くて、ショックです。

不思議なことに模試以外の時期にも継続的に読まれていた記事です。

また模試の時期になってから触れることになると思いますが、勉強においてメンタルはとても重要です。

毎年、講師の立場から見ると順調なのに、模試の結果にショックを受けて、勉強に手がつかなくなる人がいるために書きました。

これからも少しでも精神的なサポートになるような記事が書ければと思います。

 

〈第1位〉

公務員試験2年目です。合格に向けて何をすればよいでしょうか。

書きにくいけれど、講師として書かなければならないと思い書いた記事が1位となりました。

本当にちょっと差で悔しい思いをした人も多いと思います。努力の方向性だけを間違えないようにして、これから数か月頑張っていきましょう。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。